Q & A

୨୧ 16タイプパーソナルカラー診断について

1.何歳から診断可能ですか?

診断の間、座っていられる年齢から診断可能になりますが、
そのときのお顔立ちや日焼けの状況、生活環境などでお似合いになる色に変化があることと、
コスメお試しがメニューに含まれていることから、高校生以上を想定しています。

小学生や中学生のお子さんの診断をご希望される場合は、
コスメお試し無しや4シーズンの簡易診断のご提案も可能ですのでお気軽にご相談ください。

2.パーソナルカラーは一生同じですか?

大きな変化はありませんが、その時の状況によって変化します。

日焼けの状況や食生活、年齢によるお顔立ちの変化などにより、お似合いになる色が多少変化します。
たとえば、日焼けしていない状況では柔らかい色がお似合いだったのに、日焼けしたら以前より濃い色が似合うようになった、など似合う色は変化します。
例:Light-SpringからBright-Springタイプに変化

また、イエベ、ブルべがかなり接近してるイエベ春タイプの方が、その時の肌やお顔立ちの変化によりイエベ寄りのブルべ夏に変化する場合もあります。
例:Light-SpringからLight-Summerに変化

しかし、黄みが特になザ・イエベタイプの方が真逆のブルべに変化するような、大きな変化はないと言われております。

以前お似合いだった色になんだか違和感がある、
成人式など大事なイベントの前にお似合いになる色を知りたい!というような場合には、
再度診断をうけることをおすすめします。

3.ペア診断割引はありますか?

現在はモニター価格のためございません。
正規価格の際は、お1人1,000円引きを予定しております。
正規価格:15,000円/1人 → ペア診断:14,000円/1人

4.支払い方法は現金事前振り込みのみですか?

お手数おかけしますが、現在は現金での事前振り込みのみになります。
いずれは、クレジット決済などの導入も検討しております。

5.平日の診断は可能ですか?

原則、土曜・祝日の午前と午後に診断しておりますが、
平日や日曜日、夜間診断など、ご希望ありましたらご相談ください。

6.子連れの診断は可能ですか?

サロンでの診断は難しいので、ご自宅訪問をご検討ください

診断時間は約2時間と長時間になりお連れの方が疲れてしまうため、お断りする場合が多いです。
長時間でも大丈夫な方はご相談ください。

また赤ちゃんを抱っこしながらですと、ドレープをあてての診断が難しくなってしまうため、
小さなお子様連れの診断はお断りしております。

育児中こそ似合う色を知りたい方も見えると思います。
差し支えなければ、ご自宅訪問をご相談ください!
ご自宅訪問の場合は、ドレープを置くためのテーブル、診断に使うイス、診断用ライトに使うコンセントを使わせて頂きます。
ペットがみえるご家庭は、別室へのご協力をお願いいたします。

7.男性も診断可能ですか?

可能です。

男性の場合、コスメお試しはベストカラーセレクションの2ndシーズンに置き換えます。

ベストカラーセレクションとは、
春・夏・秋・冬4シーズン診断結果にもとづき、
フルドレープ160色のうち約40色のドレープを使い、特にお似合いになる色を診断します。

例えば診断結果が
1stシーズン:ブルべ夏、2ndシーズン:イエベ春の場合、
通常でしたら1stシーズンのベストカラーセレクションのみとなりますが、
男性の場合は、コスメお試しの代わりに2番目にお似合いになるタイプのベストカラーセレクションを追加で行います。


ブルべ夏のベストカレーセレクション一例
同じ診断結果でもお1人お1人お似合いになる色が異なります

୨୧ 顔タイプ診断について

1.男性も診断可能ですか?

顔タイプ診断®は女性のみになります。

 

 

 

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る